こんにちは!
八田公民館職員 S見でございます(。・𓂋・)ノ゙
暖かい日と寒い日が数日置きに訪れ、体調が不安定になっていますw
体調を崩す「前兆」ってみなさんありますか?
S見は口内炎ですかね~💦
口回りのトラブルってだいたい暴飲暴食らしいのですが・・・旬の物はついつい食べすぎちゃいますよね~!
1月は念願の牡蠣を( ̄▽ ̄)たらふく💗
2月はチョコを・・・
春って最高です✨
そんな、幸せな2月16日(日)八田のひだまりを開催しました!
今回は「 出張!カラオケ 🎤」
八田団地の第2集会所まで出張しました!
ひだまりの看板を設置して、荷物を運び入れ、準備をしていきますよ~
今回は ” カラオケ同好会八田 ” さんの全面協力!
初めてのコラボだったのですが、カラオケ同好会さんの見事なお手配✨
カラオケ機器やスクリーンなどの機材の運び込みから、会場作り、セッティング、接客、進行まで全ておまかせでございました😍
いつもは、八田公民館に併設の ” 老人いこいの家 ” で毎週金曜に活動されています♪
リクエストカードもありますよ~ |
カードに希望の曲を書いてカードを渡すと、カラオケ同好会の方が入力してくれますので、あとは歌を聴きつつ順番を待つだけ💗
小さいモニター&スクリーンに歌詞が映されます! |
カラオケ同好会の方はさすが、お上手👏👏👏
歌いなれていらっしゃいます✨
歌い方もサマになっていました!
カッコいい✨
限られた時間の中でしたが、ご予約いただいた参加者の方も順番に歌っておられました🎵
飛び込みで参加してくださった方も結構いらっしゃって、手拍子でみなさん盛り上がっていました~👏👏👏
知ってる歌はみんなで口ずさんで、手拍子👏
替え歌カードを持参して歌う方もいらっしゃいました!
みなさんホントにお上手で、S見もノリノリ🎵
気分爽快で終えることができました!
カラオケ同好会さん、本当にありがとうございました!
ではでは、今回のブログはここまで!
ご覧いただきありがとうございました。
また( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚
0 件のコメント:
コメントを投稿