2024年3月22日金曜日

公民館だより 令和6年4月号

 



八田ミニミニ運動会開催 & 八田のひだまり「 健康カフェ☕すこやか 」

 こんにちは!

八田公民館 職員S見でございます('ω')ノ

いよいよ暖かくなって過ごしやすくなってきました!


今日のブログは、
先日、3月10日(日)に八田公民館主催で行われた「ミニミニ運動会」のご紹介をしようと思っていたのですが…

なんと!
福岡市に先を越されてしまいました!(嬉しい悲鳴)


東区飛び越えて、福岡市です✨✨



わーい

\( 'ω')/


とっても良い感じに「ミニミニ運動会」の記事を書いてくださっているので、「ふくコミ」からぜひご一読ください!

↓ ↓ ↓
福岡市地域コミュニティサイト「ふくコミ」
穏やかな春の日に開催、子どもたちが大活躍の「八田ミニミニ運動会」【八田校区】


S見、ブログ書くのをサボっているワケじゃないですよ!



えっと・・

八田公民館からのとっておき📷✨はご用意しとります!!(´-∀-`;)


M室館長の「おかし食い競争💨💨」

からの・・・


取ったどー!

どうでしょう?!
M室館長📷コレクション、集めてますかー?😍😍


さて、翌週3月17日(日)「 八田のひだまり 」でした。
イベントは、奇数月なので” 健康カフェ すこやか ”を開催しました!


またまたM室館長📷パチリ!

酸素濃度を指で測っているところ📷✨
この日は少し雨模様でしたが、みなさんゆっくりご来館いただきました!

今回は初めに八田交番の有田所長からお話✨

詐欺や、事故についてのお話しをして頂きました!

腕に巻いているのは反射バンド✨

有田所長から反射バンドのプレゼントもいただきました!

ロコモ度チェックもスタッフさんと安心チェック✨

ミニ講座はたたらリハビリテーション病院の小川さんです!

認知症予防の運動も楽しくやりました!
認知症の診断って、「生活する上で支障が出る状態が6か月以上続く」状態だそうですよ~

冷蔵庫開けて「あら?何取るんだったかしら?」ぐらいはまだまだ大丈夫ってことですね笑
一緒に脳トレを頑張りましょう😁

さて、令和5年度の八田のひだまりは今回で終わりです✨
令和6年度の最初は4月28日(日)人気の” 落語 ”です。
お時間のある方はぜひお越しくださいね~

では、今回のブログはここまで!

ご覧いただきありがとうございました。
また(*'ω'*)ノ


2024年3月3日日曜日

八寿学級「 簡単!キレイお出かけメイク講座 💄」

 こんにちは!

八田公民館 職員S見でございます(*^^)v


♪ きょ~うは 楽しい ひ~な~祭り~ ♪

いきなり歌いましたw
この記事は3月3日に書いています🎎✨

先日、めちゃくちゃかわいい雛飾りを見せていただいたので、お披露目しちゃいます💗

ご覧ください✨✨✨美しい!!
なんと、糸まりの雛飾り🎎なんです✨

制作は、昨年10月にも八寿学級でお世話になった 土田先生です😍
10月の様子は →コチラ← をクリックしてご覧ください!

作品自体はもう公民館にはありませんが、ちょっと素敵だったのでブログでご紹介させていただきました!


さて、お次は3月の掲示板でーす✨

かわいいマカロンちゃんです💗

ホワイトデーに向けてS見がアピールしているわけではないですよ!

( ´艸`)うふふ💗


春らしくてかわいいですよね~

良かったら見てみてください。


そして、2月27日(火)に行われました八寿学級「 簡単!キレイお出かけメイク講座 」のご紹介をいたします!

みなさんご興味ありますよね~
無料だし!笑
キャンセル待ちも出たほど、お申込みをたくさん頂きました!

講師には花王グループ カスタマーマーケティング(株)より高山 由紀 先生にお越しいただきました✨

ご覧ください!このキラキラしたメイク用品😍


あの有名なメークアップ商品がずらりと並んでいます!!

女優の石原さとみさんがCMしてますよね!
「ひと塗りで完成👀✨」って言ううやつ~~!!

これはトキメキますね!!

大きい画像で説明してくださったのでとても分かりやすかったですね!

普段のスキンケアの仕方から始まり、日焼け止めや下地の塗り方まで、細かく教えていただきました✨


ベースメイクやファンデーションは、そもそも種類がたくさんあって、どれを使っていいのかわからない方にも、オススメのタイプや使い方を教えて頂きました!

眉毛の書き方を実践です!
お一人、参加者さんからモデルになっていただいてみんなでお勉強📝

メイク道具はすべて借りて使えます!!

嬉しいい\( 'ω')/

テンションあがりますよね~!
アイメイクやチークなど色々な色をお試し😍

皆さん、いつも以上にお美しくなられて、めちゃお得な講座でした!

人気だったのでまた機会があったら、来ていただきたいですね!!


では、今回のブログはここまで。

ご覧いただきありがとうございました!

またヾ(≧▽≦)ノ


2024年2月27日火曜日

防災講座「 ツナガル+ 」

 こんにちは!

八田公民館 職員S見でございます(^^♪


今回は校区の自主防災・防犯組織とコラボのイベント「 防災講座 」です👷

今みなさん関心がおありだと思います。
沢山の方にお越しいただいたのですが、S見も参加しまして、とーっても分かりやすく大切な内容だと思ったので、今回のブログは内容重視でお届けいたしますね!

おっと!

いつも内容重視です(・∀・)ははっ


写真多めですが、ぜひ最後までお付き合いくださいませ~💗


2月25日(日)朝10時から始まりました。

講師には 福岡市 市民局地域防災課の方々に来ていただきました!
 
テーブルの上のいくつかの資料から、まずは ” 防災アプリ ” 「ツナガル+(プラス)」の紹介、機能説明です。


このチラシを見て、
内緒ですが…
S見…
大きな声では言いませんが…

(-ω-;)「災害メールはもう登録してるし、さらにアプリって必要なの~?」

と思っていました。(くれぐれもご内密に)


そしたらコレ、
「避難した自分の居場所を知らせるアプリ」だったんです!!

めっちゃ大事ですよね!


もともとは熊本地震のときに指定された避難所以外に、車中泊や在宅避難された方が多くいらしたそうで、その方々の支援がとても難しかったそうです。
そう言った「指定外避難」をされた方の居場所や状況を即座に把握できるように、このアプリが作られたそうです。

災害が起きると”災害モード”になり、自分がどこにいるかを発信できるそうですよ~

その情報を福岡市の方々が把握して、避難支援がスムーズにいくように想定されているようです。

まずはアプリをダウンロードするところから👆

緊急時はもちろん、普段から避難所がどこにあるかをマップで見られて、避難所までの経路も表示されます。
あとはその施設の設備もチェックできます。

ダウンロードは以下から↓↓↓
iPhone→ ツナガル+(App Store)、または以下の二次元コードよりダウンロードが可能です。※App Storeにアクセスします。


Android→ ツナガル+(Google Play Store)、または以下の二次元コードよりダウンロードが可能です。※Google Play Storeにアクセスします。

ぜひダウンロードして備えておくと良いと思いますね。
S見はそう思います(`・∀・´)エッヘン!!


そうそう、アプリの起動が難しかった方が数人いらっしゃったのですが。
位置情報の設定をONにできていませんでした💡
ご参考までに💗

ダウンロードして、ログインしていくと・・・

成功するとこの画面になります✨

シンプルな使い方なので、簡単に使えますよ!

アドバイスをもらい自分でできていました✨

ぜひアプリをダウンロードしてくださいね~( ̄▽ ̄)💨


そこからちょっと休憩を挟んで、第2部は ” マイ・タイムライン作成 ” 

カタカナで分かりにくいですが、要はいざという時にどう言う行動を取るかを、家族であらかじめ具体的に決めよう!と言うものです。


↑ ↑ ↑
この書類に手書きで書き込んでいきます✨

「福岡市ホームページ」マイ・タイムライン作成のページがあり、作成方法を動画で紹介していたり、PCやスマホでの作成方法も載っています。詳細はそちらにあります。)


まず、自宅にはどんなリスクがあるのかを調べていきます。

「福岡市ホームページ」の中にある”防災情報”から色々なページに移れるようになっているのですが、そこから「福岡市 総合ハザードマップ」を表示します💡
(↑青い文字をタップしていただくとそのページに移動しますよ。「福岡市総合ハザードマップ」で検索してもOKです。)

スマホだと以下の画像のように表示されますよ~。

スマホだと↑↑こう表示されます。


下にスクロールして
「ハザードマップを見る」をタップする

矢印の部分に住所を入力すると自宅付近のハザードマップを表示できます。

その他に「福岡市 総合ハザードマップ」では土砂災害なども含めた7種類の災害リスクを調べることができます。
自宅付近にどんなリスクがあるのか、避難するまでの経路に危険があるのかどうか、前もって見ておいて、災害によってどう行動するのかを決めておきましょう!

今回の資料に福岡市で以前起きた水害をまとめてありました。

洪水や高潮でどんな危険があるのか確かめます。
その危険が起きるおそれのある地域にお住まいの方は、早めの準備・避難をしておきたいですね!

実際に雨が降ってきて、多々良川などの水位や雨量が気になったときは「福岡市 防災気象情報」で多々良川のカメラをライブで今現在の状況を見ることができます。

それでも、いよいよ避難所などに移動できなくなってしまった時は「垂直避難」と言って、自宅の2階以上や近隣のマンションなどの上階に避難するそうです。
そのため、普段から2・3日過ごせる食品や水を2階に置いておくというのも良いとのことでしたよ~。

「どのタイミングで準備するのか」や「避難する際の服装」など細かい避難行動のアドバイスもあるので参考にしてみてくださいね✨


こちらは気象庁が提供している防災情報で、土砂災害・浸水害・洪水害のリアルタイムの危険度がわかります。
名称には、「危機が来る」という意味があるそうで、気象災害のリスクや避難の判断などに使用できます。
過去20年以上のデータに基づいてさまざまな基準を設定しているので、信ぴょう性も高いとのこと。
うまく活用したいですね!

あとは、非常用持ち出し品や、備蓄品をチェックしましょう💨

「備蓄」は大量に買い込むのではなく、少し多めのストック品を消費期限の切れそうな物から使って、買い足していく「ローリングストック」をオススメされています。
” お家に常に少し多めのものがある ” と言う状態にしておこうという取り組みだそうです。

ちなみにS見は数年前に持ち出し品をセッティングしてこの機会にチェックしてみたら、期限の切れた水が見つかりました💦
「ローリングストック」やってみようと思います!



さてさて、今回は長々と書いてしまって、誰がここまで読むんだろうとはなはだ疑問ではありありますが(;'∀')

福岡市の防災の取り組みはとても積極的で、具体的な内容でした。

情報が多くて戸惑いましたが、「福岡市 ホームページ」に全て詰まっています✨

PC画面だと、この「防災情報」からですよ~

そして大切なのは「最新の情報」だそうで・・・
以下にあるようにテレビ、ラジオからのリアルタイムの情報や、福岡市の防災メール、LINEの公式アカウントなど、今回の「ツナガル+」アプリも含めて様々な手段があると言うことがわかりました!


S見たち 八田公民館の職員も様々な情報に、
新しい事にもなんとかくらいついていこうと日々精進しています(;'∀')

なにかお問合せなどがありましたら、お声かけください💗
一緒に考えます‼

考えるだけかよ!とツッコミが聞こえました😂

できる限り一緒に食らいつきますね。

ではでは、今回のブログはここまで!
ご覧いただきありがとうございました。

また('ω')ノ

2024年2月23日金曜日

八田のひだまり「ストレッチ&ちょこっと筋トレ」

 こんにちは!

八田公民館 職員S見でございます(^^)/


2月なのに温かい日が続いています。
S見は雨が多くて嫌だな~と思っていたんですが、ダムも潤うし、花粉症の方にとっても恵みの雨のようなので、風情を楽しむことにします☔😆

さて、今日は2月18日(日)” 八田のひだまり ”のご報告をさせてください!

2月のイベントは「ストレッチ&ちょこっと筋トレ」と言うことで、福岡市総合体育館から講師の先生をお迎えしました✨

権頭 梓 先生髙崎 美穂 先生です!

この日は暖かい日だったので、みなさん厚い上着を脱いでの参加です✨

先生の笑顔が輝いています~💗

先生が持って来てくださったヨガマットに座って、リラックス✨

簡単な脳トレのような体操からスタートです。

簡単だけど、少しづつ難しくなってくるとザワザワ笑

できなくても脳トレは挑戦が大事なのでオッケーです!
休憩を挟みつつ、ここからストレッチなどに入っていきますよ~

足をあげたり、下げたり・・

みなさん、できる範囲で、ついていっています!
簡単な動作ですが、繰り返すと普段使っていない筋肉を動かしてるな~と実感します。

筋トレの王道、スクワット✨
しっかり腰を落とせていますね~

翌日はきっと心地よい筋肉痛になっていたことでしょう😁


こういった感じで10時から1時間30分、頑張って体操をされていました。

来月、3月の「 八田のひだまり 」” 健康カフェ すこやか ”です。

お時間のある方はお越しくださいね~


ではでは、ご覧いただきありがとうございました!

またヾ(≧▽≦)ノ

2024年2月20日火曜日

八田💗絆💗コンサート 2024🎵

 こんにちは!

八田公民館 職員S見でございます('ω')ノ


福岡ではインフルやコロナが流行っていますが、そういうのでもない普通の風邪も多いとのこと。
そしてすでにやってきていると噂の、花粉症🌳👃💥

不調の原因って多岐にわたるんですね~。

普段からの体力作りや、免疫力UPで💪乗り越えましょう✨


そんな、免疫力を高めてくれそうな、いい音楽を聴くイベントを開催しました😍

八田💗絆💗コンサート 2024です!


2月4日(日) いつもの八田公民館ではなく、八田小学校の体育館で行いましたよ~。


2月の体育館はめちゃめちゃ寒いだろうから…とあたたかいコーヒーやお茶をご用意して、「八田のかふぇ☕」も開催✨

まち協さんや多々良中央中学校PTAからお手伝いに来てくれました✨

コーヒー、紅茶、ラテ、ミルクティーなどさまざまご用意して、お好きなものを選んで頂きました💗
熱いお湯が危ないので、子どもさん用にはジュースを用意しましたよ🍎


そして、いよいよ始まり始まり~👏👏👏

1番手はハンドベル🔔

みなさんご存じ、八田公民館サークルの「アンソレイユ」さんです。

ひとりひとりが鳴らす澄んだ音色✨
みんながよく知っている曲をアレンジして、かわいく演奏してくれました!

ノリノリでしたね~!


お次は、ゴスペル集団 all fruits(オールフルーツ)さん

八田にお住まいの方がグループの代表をされているのです!

生のゴスペルって凄い迫力😆

歌声が体育館に響き渡っていました♪

上の写真のグループから…後半はさらに人数を増やしてさらにボリュームアップ!

お客さんに振り付けを教えてくださり、一緒に踊りました✨

メンバーさんの人数も多く、年齢層も幅広い💡
30分ほどでしたが、もっともっと長く色んな歌を聴きたかった~と思いました!

パワーを頂きました😍


お次は、八田小学校 ブラスバンドクラブ!

写真で、お分かりいただけるでしょうか?
30名ほどの小学生メンバーがいるんです!


大きい楽器も大人のように吹いていました✨

実は、絆コンサート本番前の午前中は、他の場所で演奏してきたそうですよ!
めちゃくちゃ上手になっていて、見に来られた保護者の方なんて、涙ぐんでましたよ~


途中、トランペットのソロを披露してくださったのは…

八田小学校の教頭先生!!
普段はブラスバンドの指導をしてくださっていて、こういった発表の場でも指揮をしているのですが、初めて聞きました~先生のトランペット🎺✨

さすが!大人の迫力で、素人でも分かるイイ音💗
そしてアンコールも・・・素晴らし演奏でございました😍



ラスト、大トリは
多々良中央中学校 吹奏楽部✨


以前より人数も少し増えて、楽器も増えてました✨

小学生も上手だったんですが、中学生はまたさらに成長した音楽で、こちらもウルウル感動させられちゃいました💗

ノリノリの楽曲なのに、何故か涙がでてきちゃう😂
涙腺がゆる~い今日このごろでしたw

中央中の吹奏楽部さんもアンコールまでしてもらって、絆コンサートは無事に終わりを迎えました。

ご来場くださったみなさま、本当にありがとうございました!


来月3月10日(日)はミニミニ運動会です!

たくさん景品も用意します✨
昼食にカレーもでますので、お時間のある方はぜひご参加ください♪

ではでは、今回のブログはここまで!

ご覧いただきありがとうございました。

ではヾ(≧▽≦)ノ