2023年10月24日火曜日

日曜サロン 八田のひだまり 「 懐かしの名曲鑑賞会🎵 」

 こんにちは!

八田公民館 職員S見でございますヾ(≧▽≦)ノ


怒涛の忙しさだったランタン祭りを終えた翌日、八田公民館では日曜サロン 八田のひだまりが行われておりました~!

今回は「 懐かしの名曲鑑賞会 」と言うことで、八田校区にお住いの堤田さんにレコードプレーヤーや手作りスピーカーなどの機材を持ち込みでしていただきました!

笑顔がステキ✨堤田さんです!

今回は、お家に眠っているレコードやCD・カセットなど聞きたいものを持って来てくださいとお知らせしていたのですが、古いレコードなどは手放してしまった方が多かったようでした。

堤田さんやご来場の方々がお持ちのレコードをかけていただきました!

スピーカーから流れる音は迫力があって、自宅で聞くのとはやっぱり違いますね~!

お菓子とコーヒーをテーブルにご用意💗

昔懐かしいメロディをたっぷり味わっていただきました~🎵

サンバのリズムで体が動き出す方も😍

知ってる歌が流れると、みなさん口ずさんで肩を揺らしていらっしゃいました。

帰りには「とっても楽しかった」「またやってほしい」とのお声をいただきましたので、また機会がありましたら堤田さんにお願いしましょうね~💗

では、今回のブログはここまで!
ご覧いただきありがとうございます。

また(^_-)-☆


金魚ランタンの耳飾りつけ✨「 完・ランタンプロジェクト2023 」

こんにちは!

八田公民館 職員S見でございます('ω')ノ


いま、八田校区は心地よい疲労感に包まれています。

それはなぜかと言うと・・・ 

10月14日(土)に4年ぶりの八田ランタン祭り✨が行われたからでーす❕


ポスターを見ていただくとお分かりの通り、今年度はランタンだけではありません!

 第1部に「八田小学校50周年祭」
 第2部に「八田ランタン祭り」

とイベント盛りもり‼


今回のブログはS見がブログで勝手にシリーズ化していた「ランタンプロジェクト2023」の完結編を、お届けします\( 'ω')/

以前の記事は以下をタップしてご覧くださいね👀
 →ランタンプロジェクト2023
 →続・ランタンプロジェクト2023


さてさて、まずはランタン祭り本番・・の3日前にさかのぼります。

八田小6年生の作成した金魚ランタン、最後の仕上げと言うことで『耳飾り付け』を行いました✨

八田小の体育館に6年生全員集合!
習字で使う「半紙」を使用して、

折り折り & ハサミでチョキチョキ✌

上手くいかない子には赤い金魚ランタンTシャツを着たお手伝いさんが教えて、みんな完成させてくれました~!!


そしてランタン祭り本番・・・


にはまだいきませんよw
前日の夜のお話です。

お祭りのために”八田音頭”の練習をしました。

八田小を卒業した中学、高校の子たち集合💡

”八田音頭”は以前に子どもたちが考えて作った踊りで、毎年運動会の時にみんなで踊っていたんです!
ですが、このコロナ禍で運動会が短縮され踊らなくなり4年・・・小学生で踊れる人がいなくなってしまったのです💧
そして大人は、忘れてしまったのです😰笑

以前、八田小学校に勤務されていたお若い先生方にわざわざ出向いていただき、音楽をかけみんなで練習したのです。


そして、むかえた当日!

やっとランタン祭りの本番の話ですw

お天気に恵まれ、朝からランタン設置や、八田えんにち(お店)の準備で大人たちは大忙しです。

体育館も運動場も準備中なんですが、実は八田小は土曜授業!
先生たちも子どもたちも大忙しで、八田小から熱気が溢れています💨💨

青パトも参上!
クレーン車も見えますか~?
大人のパワーで準備をどんどん進めました!

そしてそして、準備も整いました~~!!

見てください~この並んだ金魚ちゃんたち💗愛おしい😍

かわいい中型・大型ランタンもきちんと組み立てられて・・

キレイですよね~!!バッチリ👌

13時から体育館で八田小の50周年祭が賑やかに行われていました!
写真はお見せできないのがちょっぴり残念ですが、城東高校のチアリーディングや、香椎高校の書道部なども来て、それはそれはにぎやか~~✨✨✨

子どもたちがきゃーきゃーヾ(≧▽≦)ノ大盛り上がりでした!

体育館でのイベントが終わり、外での八田ランタン祭りは17時からです!
点灯式! スイッチ・・

オン!!
ランタンに電気がぱぁーっと灯り、歓声があがりました😍

オープニングは多々良中央中学校の吹奏楽部♪

素敵な音色で、ランタン祭りに華を添えてくれました!
さらにアンコールの声がかかり、八田小の校歌も演奏してくれましたよ😍


そこからは、もうどんどんお客さんがきて、だれもかれもがてんてこまい!

ここは子どもスタンプラリーのテントです!

舞台では「はったんぴっく」開催中!

コーラの早飲み競争💨

中央中PTAのK津会長が司会です🎤
応援も大歓声!!
さらにけん玉競争など、舞台上は大盛り上がりでした!

お店にも大行列ができています!

他にもバルーンアートを配っていたり、ストラックアウト⚾をやるお店もありました!!

すごーい人・人・人!!

ラストはみなさんお楽しみ!抽選券の発表タイムです!

1等はリッチな商品券✨
必需品のゴミ袋やティッシュ、他にもいろーんな物が当たります!
子どもも大人もかぶりつきで発表を聞いていました👂
S見はお菓子が当たりました~)^o^(


この日、無事に八田ランタン祭りが開催できました!
足を運んでいただいたみなさま、ご協力いただいた方々、本当にありがとうございました💗

これで今年度のランタンプロジェクトは「完」とさせていただきます!

ご覧いただき、ありがとうございました。

ではまた~(*'ω'*)ノ

2023年10月15日日曜日

駐車場のハナシ🚗 & みんなの広場「 ぷよぷよボールでアクアリウム✨ 」

こんにちは!

八田公民館 職員S見でございます(*^^)v


今日はちょこっと、お問合せの多い八田公民館の「駐車場」のお話しをしたいと思います💡

公民館には4台の駐車スペースがあります。

サークルやイベントが重なると🚗4台は少ないですね💦

そこで、公民館の”前の道路”に縦列駐車をしていただくことがあります。
ただしこの”前の道路”、これは実は〔 八田小学校の敷地 〕になるのです。

この紫で囲んだ道路は八田小の敷地になるんです💡

なので、緊急車両🚑の通行があります。

さらに最近はコロナなども落ち着いてきて、子どもたちの社会科見学や修学旅行、その他いろいろなイベントが戻り、その都度大型バスが2台~3台停まります。
子どもたちの乗り降りもあります。

さらに言うと、大型バスが入っている時間は唯一の4台の駐車場も🚗出し入れができません🚫

行楽シーズンのこの時期、それが月に数度あります💦
サークルさんなど、来館されるのが分かっている方には事前にお知らせするようにはしていますが、急に変更になることもあります。
ご来館の際は公共の交通機関をご利用いただくか、ウォーキングがてら徒歩にしていただけると、公民館にも身体にも優しいと思われます💗

ご協力、よろしくお願いいたします<(_ _)>


ちょこっとが長くなってしまいました笑

ここから本題です✨

10月7日(土)に小学生向けイベント、みんなの広場を開催しましたのでご報告させてください!


今回は「ぷよぷよボールでアクアリウム」

講師には八田校区ではもう有名人!
松田 茜 先生にお越しいただきました💗

ぷよぷよボールとは?と思った方!



S見も知りませんでした(;'∀')

小さいカラフルなゴマのようなツブツブビーズがあるのですが…

めちゃめちゃ小さい!


それを数時間お水に浸しておくと…






……こんなんなっちゃった✋👂
大きくぷるんぷるんになるのです!!

もうなんとも言えない手触り💗
つるつる、ぷるぷる、むにむに
大人でもついつい触ってしまう感触に子どもたちは当然トリコです😍

たぶん、そのままずー-っとほっといても大人しいだろうってぐらいハマってましたw


ビンに砂やかわいいパーツを入れます✨

キラキラ感が増すよう、ぷよぷよボールはわざと崩して入れますよ~!

手でつぶしながら子どもたちからは歓喜のおたけびがあがってましたw

めー-っちゃかわいいアクアリウムがたくさん完成したので、早速お披露目したいところなんですが!

前回のブログでもお伝えした通りサークル文化祭で展示します✨
子どもたちの、キラキラ輝くアクアリウムをぜひ見に来てください💗


さて、余った時間とボールを使って
松田先生がスクイーズの作り方を教えてくださいましたよ~

風船でスクイーズ😍
スクイーズとはモチモチしたり、プニプニしたりするおもちゃで、手でムニムニして感触を楽しむものです。
今回は保護者の方も見学で多くみえられてたので、帰りがけに風船買って~とおねだりされてなければいいけど笑

さて、今回のブログはここまでです!

ご覧いただきありがとうございました。
また~(^^)/


2023年10月13日金曜日

乳幼児のための救急救命講習会👶 & 八寿学級「干支🐉の押し絵作り」

こんにちは!

八田公民館 職員S見でございます('ω')ノ 

油断してたらめっきり寒くなってきましたね💦
昼間暑いときもあるし、体温調節に気を付けていきましょう✨

さてさて、毎月第2・4木曜に開催しているあい・あい広場で、9月28日(木)乳幼児のための救急救命講習を行いました!

いつものあい・あい広場はボランティアさんが来て、乳幼児とその保護者さんと楽しく遊んだり、ちょっとしたおしゃべりをしたりしています。
今回は福岡市消防局防災センターから職員さんにお越しいただき、救急救命を学びました✨


転がっているお人形ちゃんたちがちょっとホラーですがw

この救急救命講習は例年開催している内容にはなりますが、よく来られる保護者さんには「いざと言うときのためにぜひ参加してください」とおすすめしています。

大人と同じようでちょっと違いますね💨

ママさんたちは真剣にお話を聞いてくださってました✨

とは言え、子どもたちはいつも通りワイワイ遊んでいますw

本物のベビーちゃんとお人形ちゃんが混じってますw

初めて来たときはママから全然離れなかった子も、しばらくすると慣れて自由に動き回るんですよね~😍
慣れたころ帰らなきゃいけなくて、私たちスタッフも帰りはいつも名残惜しくなっちゃいますw

公民館ではイベントがないときでもお手洗いや授乳など、ふらっと立ち寄りは大歓迎です!

10月次回のあい・あい広場10月12日(木)開催✨
今からは特に寒くなってくるので、暖かい室内で思う存分遊んでくださいね~🎵

12日は東区子育て支援課より保育コンシェルジュさんが来ますよ!
対象は 乳幼児親子・妊婦さんもOK

ぜひご参加ください('ω')b✨


さて、ここからは10月2日(月)に行った八寿学級のご報告ですよ~

八寿学級はシニアの方を対象にしたイベントです✨
今回は「干支の押し絵作り」と言うことで、来年2024年の干支《 辰 》の押し絵作りに挑戦しました!

講師は校区にお住まいの 土田 ユリカ さん💗

こちらの八寿学級やまちづくり協議会などのイベントで何度もお世話になっています!

手に持っているのが今回みなさんに作っていただく押し絵です✨
和布がめっちゃかわいい、ふわふわの辰さんです🐉 

型紙を切り出し、布を切り出し…作成中です!

S見たち公民館職員は、イベントの前に、土田先生に作り方を教えてもらいながら作ってみました✨

難しい行程のパーツなどは土田先生が準備してくださってるので、分かりやすく、とっても綺麗にできました😋←自画自賛w
ただ少し、ややこしいところがポイントであるので、そこをみなさんにお教えしたりしてS見も先生気分を味わっちゃいました😘

みなさん完成してますね~✨

作品は11月28日(土)・29日(日)に八田公民館で行われるサークル文化祭に展示させていただきます✨



ぜひぜひ足を運んで、かわいい押し絵の実物をご覧になってください!

お待ちしています💗


ではでは、今回のブログはここまでです。

ご覧いただきありがとうございました!

また( ̄▽ ̄)ノ