2025年10月22日水曜日

10月 日曜サロン 八田のひだまり 「 覚えておくと困らない相続と不動産の税金 」のお話

 

こんにちは!

八田公民館 職員S見でございます(^^)/


ランタン祭りが終わり、
ホッとするのもつかの間
今度は11月1日(土)・2日(日)に行われる八田公民館サークル文化祭に向けてパタパタと準備を進めています💨

今年から、初の試みでサークルさんが”物販”を行います♡


お時間のある方はぜひ八田公民館にお越しくださいね✨



さてさて、今日のブログでは10月19日(日)に行いました日曜サロン 八田のひだまりの様子をお届けしたいと思います!


今回のイベントは、

 「 覚えておくと困らない相続と不動産の税金 」のお話 

S見たちが想像していたよりはるかに多くの方にお越しいただき、みなさんの関心度の高さが伺えました!


お金💴って大切だけれど、「相続」「税金」「不動産」のワードってとっつきにくーい😑


そんなお話を上手に教えてくださったのは
あんしん家族サポートふくおか 代表 渡邉 明美さん ・ 税理士 多田 陽子さんです✨

こちらは渡邉さん✨

リーフレットや書類で様々な方法の節税対策などのお話をお聞きしました!

と~~っても分かりやすく、丁寧にお話していただきましたよ!


ただ、様々な種類が手順があり、そのどれが自分に当てはまるのかと言うとなかなか難しいなと感じました💦


とは言え、やはりプロにお任せするのが一番なんだな~とも思いました。

自分でどんなに頑張っても思いがけないミスや手違いなどで、法律的に無効になってしまったり、うまく伝わらなかったりもするそうです・・


税理士 多田さん✨

そして、今回目からウロコだったのは、”終活”とか”生前整理”とか大げさにしなくても、まず相談にのってもらって、アドバイスをもらっておくことですかね~

人それぞれ家族の形は違うし、持っている財産や不動産も(マイナスも含めて)違ってくるので、いったんこう言ったプロの方にお話しを聞いていただくのはとっても有用だと感じました💗


そしてなにより、残ってトラブルになりそうなら、残さず使うと言う手もあるそうですよ~💰💰💰笑


お越しいただいたみなさん、ありがとうございました!



次回11月の日曜サロン 八田のひだまり「健康カフェ すこやか☕」です!
11月16日(日)10時~開催しますので、お時間のある方はぜひお越しください✨



では、今回のブログはここまで!

ご覧いただきありがとうございました。

ではまた~~(o^―^o)




0 件のコメント:

コメントを投稿