2022年11月24日木曜日

日曜サロン "八田のひだまり" 健康カフェすこやか🤸

 こんにちは!

八田公民館 職員S見でございます('ω')ノ”


最近の八田公民館は、なんとなく慌ただしい雰囲気なのです✨

その理由はいくつかあるのですが・・・

ひとつは、館内に工事が入っております。

なんの工事かと言いますと エアコン です✨

八田公民館ではずっとガスを使用したエアコンだったのですが、今回から電気に替わるそうで・・・

いったん館内全てのエアコンを取り外し、配線なんかをやり替え、それから新しいエアコンを設置 と言ったような、なかなかの大がかりな工事なのです。

11月現在、講堂・児童等集会室は全面ブルーシート!

完全に工事が終わるのは年明けになるようなので、それまでエアコンなしです…🥶🥶

八田公民館のご利用は、防寒対策をしっかりされてお越しください💦
エアコンが使えない分は、職員一同がいつもより暖かい気持ちでお出迎えしますぅ!!

welcome\(*'ω'*)/


そして、もうひとつ・・


八田校区に青パトが~・・

きた~~~\( 'ω')/✨

「最近公民館にパトカー停まってるけど、なんで?」と聞かれておりましたw

👮普通のパトカーじゃないんです!
👮トラブルではないんです!!
👮S見を捕まえに来たのではありません(゚Д゚;)!!

💙青パト💙です!

正式には”青色防犯パトロール車”と言うらしいですよ、奥様😍
青色防犯パトロール(あおいろぼうはんパトロール)とは、日本の自主防犯ボランティアのうち、青色の回転灯を装備した自動車青パト)を用いて行われる防犯パトロールのこと
Wikiに載っておりました😁

地域の防犯のため、八田校区まちづくり協議会さん頑張っておられました。
もうすぐ八田校区のどこかで見かけることになるでしょうね~💗
楽しみです✨


さてさて、ここからやっと本題w

11月20日(日)に行われた 日曜サロン ”八田のひだまり”です!

今回は奇数月なので「健康カフェ☕すこやか」

健康カフェは、毎回盛況です✨

工事が入るぎりぎり。1日前でした!
体力測定など自由に参加できますよ~

健康ミニ講座は「いきいきセンターについて」

東第6包括いきいきセンター」より福見さんにお話しをしていただきました✨
(↑リンクは福岡市ホームページです)

高齢者の方への相談窓口になっているセンターなんですが、ご存知ない方もいらっしゃいますよね~。
S見も知りませんでした(/ω\)

健康や福祉、介護に関する相談や、その人の身体状況に適したアドバイスなど、高齢者のみなさんが自立した生活を続けていくことができるよう支援してくれているのです💡
相談は無料です!!←大事なので線ひきました😍

とは言え、急に相談と言われても…と思いますよね💦
まずはどんな施設なのか。
職員さんがどんなことをしているのか。
どこまで相談にのってくれるのか。
そんな知りたいことを教えてくださった、とっても役に立つ講座でした!

こちらはたいそうタイム

イスに座ったままできる軽い体操です🙆

みなさん2か月に一度の 健康カフェ☕すこやか でリフレッシュしてください。
次回の”健康カフェ☕すこやか”は 年明け1月15日(日)の予定です💡

その前に!
12月のひだまりは”クリスマスミニコンサート”🎄✨
12月18日(日)の予定ですよ~!
こちらもぜひご参加ください。


では、今回もこのへんで。

ご覧いただきありがとうございました。

また(^^)/

認知症サポーター養成講座💁✨

 こんにちは!

八田公民館 職員S見でございます(^^♪

先日まで暑かった気候もさすがに寒くなってきました。
みなさん、体調管理はうまくできてますか?

そんな11月のある日の、M室館長のようすをお伝えしまーす💗

何をしているか分かりますか?


手元をアップ
これは!!フウセンカズラちゃんではないですか~!
今年、八田公民館で生まれた2世たちでございますw

フウセンカズラ(ハート💗かずら)ちゃんたちの生育2022については…
8月(2)→こちらをクリック④

着々と成長し、収穫され、乾燥されました!

ウチワでパタパタ中✨
要らないカラが飛ばされていきます!


大量の種ちゃんが出来上がりました~!

窓口で職員にお声かけ頂ければおすそ分けしますよ~💗
幸せのハートカズラちゃんのおすそ分け( *´艸`)


そうそう、11月の掲示板、お披露目させてくださ~い!

秋らしい紅葉です!
川で落ち葉が流れているようですね~

紅葉もいよいよ見ごろ💁💁でしょうか。

そんな11月13日(日)認知症サポーター養成講座 八田校区認知症声かけ模擬体験を行いました✨

S田主事の司会でございます✨M室館長もいます!

2020年に行った声掛け体験が最後だったので2年ぶりです。

まずは認知症についての講座からですよ~✨

東区保健福祉センターの河原さん✨保健師さんです。

八田校区の現状、高齢化率など詳しく教えていただきました!

たたらリハビリテーション病院の鈴木さん✨です!

認知症の方への実際の声掛けの仕方を具体的に解説💨

みなさん真剣に聞いていますよ~👂✨
さて、ここからがいよいよ!
班に分かれて外へ出発💨 実践です✨

すでに認知症(役)の方が町へ繰り出しています!

パッと見たら違和感はないのですが、近寄ってみると…
上着を裏返しに着ていたり、靴ではなくスリッパだったりします。
芸が細かいwww

一般の方に本当に困った人がいる思われるといけないので、ご近所のお店や、声掛け体験をする八田1丁目には開始前にアナウンスをいれてありますよ😁

右の女性が認知症役の方です✨この役は見た目は普通ですよね😅

でも実はずっと「きみちゃん」「きみちゃんはどこ~?」「きみちゃんをさがしているのよ」と繰り返し言っているのです💧
話しかけ、会話をして、「一緒にきみちゃんをさがしましょう」と言うセリフがでたら”終了”です✨

認定証をもらって、どんなところが良かったのか皆で答え合わせです!

そして、次のポイント付近まで班で移動し、困っていらっしゃる人を探します…

すっごい腰が曲がってる!この人かしら…

不安ながらも前から声掛けをしてみます。。

片足ずつ靴とサンダル履いてる~~!

お天気なのに雨傘持ってるし、ずっとリュックに手を入れてお財布を探していますが見つからない様子です…

お尻のポケットにお財布らしきものが!!

お財布を見つけて渡してあげるのがここでのミッションだったようです😍

クリアした認定証とパチリ📷✨いい笑顔です

こうしてひとり1か所で声をかけてみて、コースを修了したら公民館に戻ります。

ここからは東区社会福祉協議会の田嶋さんの司会です!

実際に声掛けをしてみて、どんな感想をもったかなど、グループワークです✨


みなさん積極的に参加し、意見を出し合っていました✨

ニコニコ😍今日の感想を頂きました!

暑い中、頑張って参加していただきありがとうございました!

今回のブログはここまでです^^

では、またー(^^)/

2022年11月14日月曜日

11月20日(日)は福岡市長選挙の投票日です!

 

【11月20日(日)は福岡市長選挙の投票日です!】

暮らしと政治を結ぶ大切な選挙です。みなさん投票しましょう。

下記で期日前投票もできます(いずれも11月19日(土)まで)。是非ご利用ください。

〇東区役所別館3階301会議室 午前8時半~午後8時

〇なみきスクエア1階 午前10時~午後8時

〇イオンモール香椎浜2階イオンホール 午前10時~午後7時

〇福岡市役所1階 午前10時~午後7時




2022年11月4日金曜日

3年ぶり!八田公民館サークル文化祭✨開催!

 こんにちは!

八田公民館職員S見でございます(^▽^)/

とうとう11月に突入しましたね~✨
気候のいい日が続いております!

先日”八田公民館サークル文化祭”が無事終了しましたので、そのご報告をさせてください😍

10月29日(土)・30日(日)の二日間に渡って開催されました。


ちょっと遡って8月末、文化祭実行委員を立ち上げるところからみなさん動き出しています!
「サークル文化祭」の名の通り、普段八田公民館で活動されているサークルの皆さんが運営です!

会議、準備、看板作り、飾り付け、発表に至るまでサークルメンバーさんたちの運営。
八田公民館はにわかに活気づきました💨💨

公民館職員ももちろん事務局としてお手伝いさせていただきましたよ💗

写真は10月末、文化祭前の公民館清掃です!

多くのサークルの方々に、いつもより念入りに、とても丁寧に掃除していただきました✨

清掃と併せて、消火避難訓練です🔥
水の入った消火器で消火の練習です✨

サークルの方同士で教え合っていました!

数日間かけて、ピカピカ綺麗になった公民館を飾り付け、展示作品を並べ、心の準備も万端に29日の当日を迎えました😍

もちろん雲一つない晴天でございました✨

窓を開いたような✨文化祭の看板です!

窓の部分が立体的になってるんですよ~!
こちらもサークル代表者の方々が1か月かけ、丁寧に制作していました。

受付、ロビーをご紹介✨

レインボーカラーの風船がお出迎え✨

ここは公民館職員作。
大きな声では言えませんが、風船膨らませすぎで全員二の腕筋肉痛😨


ページの都合上全てはご紹介できないのですが、かいつまんで2日間の様子をご紹介させてくださいね~

展示作品は公民館2階✨

いつもサークルで制作してある作品がずらりと並んで見事な眺めでした👀✨
展示作品は2日間ともみることができましたので、皆さんよく足を運んでいただきました。

こちらは着付け体験の様子をパチリ📷✨

1日目、午後からは校区の人権尊重推進協議会、男女共同参画推進会との共催で人権講演会を行いました!

博多にわかで学ぶ人権問題✨
講師に松崎 真治 氏をお招きして、楽しく人権について学びました。

あの、有名なお面を被っていますね~(〃艸〃)


松崎さん、なんと91才だそうで!!

1時間半、ノンストップでお話してくださいました!

偏見をもたないことや、価値観を尊重する、など大切なことをお話になる反面、ちょっと皮肉ったお話があったり・・・みなさんついワッハハと声を上げて笑っておりました^^

掛け合いもお上手✨
みなさんとても楽しそうに拝聴しました!


そして2日目の午後は、芸能発表✨
この芸能発表こそ、サークルさんの発表です。

受付もサークル活動をされている方が担当です💡

この日は他に駐車場案内、ロビーの案内係、控室の見守りまで全て 普段サークル活動をされているメンバーさんたちが協力して運営してくださっています!

一番手は大正琴サークルさん✨
今回は特別にトランペットやハープとの合奏もありました!

そうそう、後ろの飾りつけも見てやってください💗
ここは張り切って公民館職員たちがやりました😍

達成感半端ないですw


こちらは健康体操サークルさん✨

会場の皆さんも一緒に体を動かしています!
リズムのいい音楽と、先生の声にあわせて手を伸ばしていると肩こりもスッキリしてきましたよ~✨
会場も程よく温まりました😍

こちらは居合サークルさん✨

今年度から新しくスタートされたサークルさんです。
健康体操サークルさんの楽しい雰囲気から一転、緊張感のあるピリッとした空気に!

この後の先生の居合発表で、舞台は更にビリビリした静寂に包まれました😲めちゃくちゃカッコイイ✨

こちらは子どもクラシックバレエ✨
天使のようですね~~😍

舞台に出る直前まで「ドキドキする~😰」と言ってたけど、さすが!堂々としたものです。

古武道、杖道サークルさん。

こちらも型を披露していただきました!
練習もいつも熱心にしてあります^^

最後にご紹介するのは合唱サークルさん✨

合唱の先生、他のイベントと重なりましたがタクシーで駆けつけてくださったんです!

他のサークルさんも、文化祭など多い時期であちこち飛び回っていらっしゃるようでした💦
ですが、皆さんさすが!予定をしっかり組んで発表してくださったので、トラブルなく発表終えられました😍

こうやって2日間の文化祭は滞りなく終了いたしました💗


運営してくださったサークルメンバーの方々、お手伝いを買って出てくださった方々、足を運んでくださった皆さま、ありがとうございました!


では、今回はここまでです。

ご覧いただきありがとうございました(^^)/



オマケのパチリ📷✨

看板設置中・・・

お花紙の重みで落ちたり、歪んだり…試行錯誤中のM室館長&S田主事&九官鳥もとい、旧館長🐦J内さん('ω')w