こんにちは!
八田公民館 職員S見でございます(^^)/
暑さが少し和らいできた感じですがみなさまいかがお過ごしでしょうか?
とは言えまだエアコンもつけるし、
熱中症になっちゃったよ~と言うお話も伺いますので、もうしばらく気を引き締めて参りましょう💗
今日は10月9日(木)に行いましたともだち俱楽部『 乳幼児のための救急救命講習会 』の様子をお届けしたいと思います!
ご覧くださいこのかわいいおチビちゃんたち~✨
👶バリかわいい(n*´ω`*n) |
講師には福岡市消防局防災センターの職員さんにお越しいただきました!
今回は「AEDの使い方・胸骨圧迫のやり方」です✨
大人と小さい子どもだと少しやり方が違いますよね。
体験しておくといざという時慌てなくて済むかもしれません!
おっと!お人形ちゃんにアタックしているたくましいベビたん👶がいますww
ほのぼの~💗
丁寧に指導していただき、とてもわかりやすかったです💗
ベビちゃんたちもご機嫌です✨
ボランティアさんたちもたくさん来て下さって、色々とお手伝いしてくださいました!
ご参加していただいたみなさん、ありがとうございました!
八田公民館では、毎週木曜日10:30~12:00が子育てサロンになっています✨
校区などは関係なく、里帰り中のママさん方も参加していただけますのでお気軽にご利用ください。
校区などは関係なく、里帰り中のママさん方も参加していただけますのでお気軽にご利用ください。
日程など詳細は公民館だよりをご覧くださいね💗
ではでは今回のブログはここまでです!
ご覧いただきありがとうございました。
また~ヾ(≧▽≦)ノ
0 件のコメント:
コメントを投稿