2021年11月4日木曜日

大型・中型ランタンが続々とできてます!

こんにちは!
八田公民館 職員S見です('ω')ノ

朝晩の冷え込みがきつくなってまいりました。

子どもがコタツを出せとうるさいのですが、なんとか出さずに粘っています。
コタツは魔物ですからね!笑


さてさて、八田公民館ではM室館長のDIYが炸裂しています💨


コレ、なんだと思いますか?

本の棚を増やそう作戦です!

以前から棚のように支えを入れていたのですが、寄贈して頂いた文庫本などがモリモリと増えたので更に本棚を拡張しようとM室館長に作っていただきました~。


あら!ピッタリ✨

大量の文庫本が美しく収まりましたので、八田公民館にご来館の際にはぜひご覧ください😍


あっ、そうそう、ご来館の際に見ていただきたいのがもう一つあるんです👆


それはHRS(八田リサイクルステーション)の横にある果実の木なんです🌲


見てください!ほんのり黄色くなったみかん?のようなものが実っております✨

 元々植えた訳ではなく、自生したものだそうですよ~
実がなったことも凄いんですが!!

が!!

この木には他に3種類の木が接がれているのです!

よ~く見たら接がれているのが分かりますか?

3月まで八田公民館館長だったJ内前館長の手でございます。

いや、手を見てほしいんじゃないですよ😂


J内さんがちょこちょこと接ぎ木をしたそうで、品種は謎だそうですが、かんきつ類がなんと1本に4種類も生息しているということですね~
機会がありましたら「4種の木🌲」ご覧くださいませ~💛


あっっ!!外の掲示板もご覧になっていただきたい!

秋の味覚です!

美味しいものがた~くさんのいい季節ですよね~

カワイイ切り絵を職員のN村が作成してくれました!




さて、ここからやっと本題です😍

今年も「令和3年度のランタン制作が始まりました!」と言うことでブログにもアップしていましたが、地域住民&八田小学校6年生の保護者による、金魚ランタンの和紙貼りも始まっていたのです💪
(PCからご覧の方は左に表示されている「カテゴリ」「・地域応援から金魚ランタン制作関連の過去のブログ記事をご覧いただけます)

半袖ですね~!まだ暑いころの写真です。


針金で作ってある金魚の枠に和紙を貼っていく作業です。

手の器用な方なら1時間掛からずに作ってしまいます。
長くても2時間は掛からないぐらいだと思います。

出来上がった保護者さんたちは自分の子どもの名前を書いたタグを付けておきますよ~
その金魚は後々子どもたちの手で色々な顔が描かれていきます。
その時の様子は後日このブログでお知らせしますね~


中学生たちに作ってもらった、中型・大型ランタンも今度は大人たちの番です!

コチラは八田小学校のPTAの皆さま✨

大人のプライドですか!?めっちゃ細かい絵を描いておられます!
手が抜けませんね笑


コチラは若宮1の1自治会さんです✨
大人の本領発揮!
プロジェクターを使っております~~!!

ズルをしているわけではありませんよ😂
アイデアですね~

こんな感じで着々と作業が進んでいます。
出来上がりのお披露目までもうしばらくお待ちくださいませ~


ではでは、今回のブログもこの辺で👋

ご覧いただきありがとうございました!

また(^^)/

0 件のコメント:

コメントを投稿