2025年7月3日木曜日

6月 ニュースポーツ講習会 「 ペタンクをやってみよう♪ 」

 こんにちは!

八田公民館 職員S見でございます🥴暑すぎて溶けています

そんな中、溶けずに頑張っている職員N村が7月用の掲示板を作ってくれました~✨

最近、この方がちまたで人気だそう!

最初見た時は少しぎょっとしましたが、見慣れるとどんどんかわいく思えてくる不思議w

くっきりカラーでテンションあげて、暑さも乗り越えていきましょー!


そんな暑くなったちょうど梅雨明けの6月28日(土)は、八田公民館主催でニュースポーツ講習会を行いました✨

今回は「ペタンクをやってみよう」です!
実は数年前もしていて、NEWとは言えないかもしれませんが、何年かぶりで知らない方も多いのでは?と館長企画です🥸

ペタンクはこんな鉄球を投げます!

鉄球使用なので、もちろん室内はムリ!
床の上だとへこんじゃいますからね~

小学校の運動場をお借りしての開催ですよ✨


お天気は雲一つない快晴☀️だったので、木陰に受付・本部など設置しました。
八田小学校はとーっても風通しが良いので、木陰にいたら快適!


汗もすーっと引いて気持ちよかったです!

館長のご挨拶も木陰でさわやかに🥸🌌


体協のデモンストレーションでルールや投げ方を確認。


ペタンクは投げ方が独特なんです!

手✋を鉄球の上に乗せ、下から投げます。


●~*⌒ ヽ(´ー` )ホレ


木陰からでるとすごーい日差し☀️w

3コート作って、ワイワイとゲーム開始です!


球が小さくて全く臨場感のない写真になっております🙃


ここには写っていませんが、仲良し小学生6人組がもっとやりたいと何度もゲームをして、最後まで楽しんでくれていましたよ~♪


暑い中参加してくださったみなさま、ありがとうございました💗

ではでは、今回のブログはここまで!

ご覧いただきありがとうございました。

また ホイ( *•∀•)ノ ⌒*●

0 件のコメント:

コメントを投稿