2021年10月19日火曜日

八田のひだまりで包丁を研ぎました✨

 こんにちは!

八田公民館 職員S見です(^^)/


寒くなってきました💦
皆さん風邪などひかれてないでしょうか?

朝は寒いけど昼は意外と暑い とかありますよね~!
洋服に本当に困る時期です。。
体調に気を付けて過ごしましょう😍

そんな暖かい10月17日(日)《 八田のひだまり 》でした!

緊急事態宣言も解除され、やっと”ひだまり”も再開です。
10月のイベントは『お魚レシピ & 包丁研ぎ 』講座✨

ちょうど1年前の10月にも来ていただきました!
お二人が今回、再度タッグを組んでおります😍
昨年の様子はコチラから→コチラをポチリとどうぞ★

校区の男女共同参画推進会の皆さまと共催です。

お二人とも、お変わりなく素敵です✨

左 三養商会」代表で、一流の料理人が使う砥石を製造されている藤田幸幾さん
 サカナグミ」で福岡の食を盛り上げる活動されている本田淑子さんです。

そうそう、写真のお二人の後ろにある、ひだまりの看板見えますか?
カフェのようなオシャレっぽい看板を作りましたよ~
職員N村の力作でございます😍

本田さんからお話をしていただきました🐡


「子どもから高齢者まで美味しく!アレンジ豊富なお魚レシピ」です!
お魚、めっちゃ美味しいけど確かにワンパターンになりがち。
バランス良く食べて家族の健康管理に生かしたいですね~


続きましては「包丁研ぎ」講座です。

「どの部分を」「どの角度で」「ここまで研ぐ!」と明確に教えてくださいますよ~

それよりS見が個人的にずっと気になったのは藤田さんの腕💪
ムッキムキじゃないですか~??


いや、ちゃんと講座聞きなさいってね😂

皆さんご自宅から包丁を2本持参です!

ジャンジャン研ぎます!!


「おっ!これは上手にできてますね~!」

嬉しいですねー)^o^(すごい!


剪定鋏がでてきました~!

さすが先生!
刃物ならなんでも研げるんですね~


ラストは切れ味チェックです!

トマトを切って
「おおお~~」と声があがります。
向こうが透けて見えるくらい薄く切れたんですよ~

どうしても上手く研げないときは先生がササッと研いでくださるので、皆さんとても切れる包丁をお持ち帰りいただけました✨



おまけですよ!

先日のTVでもやっていた京都の天然砥石を先生が持参してくださいました😍

お高い万円の砥石です!!

S見も触らせてもらったのですが、想像した以上につるっとしています。
こんなキメの細かい砥石で仕上げの研ぎをすると、とても美しくよく切れる包丁になるのだそうです💗

素敵ですね~


包丁研ぎのあとはまったり雑談💛

その日、実はすぐ隣の八田小学校の運動場で運動会があって、放送の音楽や子どもたちの声が聞こえてとても賑やかでした!

皆さんも楽しんでいただけたようでよかったです^^



では、今回はここまで。

ご覧いただきありがとうございました!

また('ω')ノシ

0 件のコメント:

コメントを投稿