こんにちは!
八田公民館 職員S見でございます(^^)/
ジメジメと蒸し暑い日が続いていますね~☔
家の中もしっとり、髪ももじゃもじゃとしておりますw
八田公民館ではしっかりエアコン稼働中✨
さっぱりと過ごしていただけますよ👌
先日あじさいをたくさんいただいたので、パチリ📷✨
カワイイお色です~💗 |
コチラは薄いピンク✨ |
アジサイのピンクと、青アザの美しいコントラストが映えておりますw
さてさて、そんなジメジメの真っただ中の6月15日(日)に、日曜サロン 八田のひだまりを行いました!
今回は「 金魚ランタンの和紙貼り 」です✨
針金の枠に白い和紙を貼っていきますよ~
手順通りに1面づつ貼っていくと、まるい金魚になります✨
校区人権尊重推進協議会のS本会長✨
毎年作っていただいてるので、お手の物!
お隣の方に教えていただいていました💗
この日は東区生涯学習推進課のF田さんもランタン貼りに参加✨
その後、東箱崎公民館の主事さんも見学にお見えになりましたよ~👀
賑やかにおしゃべりをしながらのんびり和紙貼りをしていただきました!
本番のランタン祭りは10月12日(日)です!
和紙貼り期間を6月15日(日)~8月31日(日)で儲けています。
公民館が開いている9時~17時いつでも準備していますのでお気軽にお越しください♪
どなたでもお作りいただけますよ~
ではでは、今回のブログはここまで!
ご覧いただきありがとうございました。
また(^^)/